お知らせ
2019年感謝の気持ちを込めて、もっといい写真を撮れるように頑張りたいと思います!
2018年に、私がずっと撮りたかった60歳以上の方の写真を何組も撮れて嬉しかったです。歳をとると、写真撮られるのは好きじゃないと言いますが、毎年一回、写真館で写真を撮りに行くと決めれば、その日、美容室で髪をセットしたり、着る服を選んだりのも楽しい〜
Day by Day Studio&Space 、60歳以上の方、6800円で綺麗な写真を撮れます。ぜひ〜
家族からのプレゼントも素敵ですね!
子供の想像力に任せて絵を描くのもいいですが、
もし小さいうちに、ちゃんと絵の基礎を学べるなら、伸びがもっと速いと考えています。
私の念願の絵の教室、子二人を持つ先生で、デッサンの基礎から教えます。
大田区にこのような教室なかなかなくて、ぜひ、一度でも体験してください!
松本先生の方に直接問い合わせください。
アトリエ にじここ の公式ライン@ejr4365m
今年もたくさんの親子、自分のご褒美に参加した。
ありがとうございました。
子供がいるといつも後回しになって、子供たちの服、髪を気にしているが、自分はどうでもよくなった!
長い夏休みに1日でもいい、自分のご褒美を。
今回撮影のイベント、3分の1はリピーターで、毎年撮りたいと〜
初めて参加した親子は、お母さんの浴衣姿をみて、
息子か娘が可愛いと言ってくれた時、キュンとしました!
旦那さまの目がキラキラに、ママも照れながら、和装コーディネーター大川さんの指導の下ポージングした。
ママは和装美人に変身。私が撮る。
この場面をみて、やはり来年もやりたいと思いました。
2019年また会いましょうね〜
これからも少しずつママたちの素敵な写真を紹介したいと思います。
昨年大好評の浴衣撮影会、今年もやります。 2018.8月23(木)、24(金)、25日(土)、26(日)に決めました。
Day by Day Studio&Spaceで撮影したことがあるお客様から予約を受付します。
和装スタイリストさんの大川枝里子さんに、一人一人に似合う浴衣のコーティネート、着付けをしていただき、 私が写真を撮ります。
今年はバージョンアップ、浴衣を着物風に着こなすコースも選びます。
浴衣撮影:7000円 (税込)/ 一着+写真一枚(データのみ)。
着物風:9000 (税込)/ 一着+写真一枚(データのみ)。
ps: 浴衣のコーティネート、着付けは女性のみですが、撮影は何人でもOKです。
お子さんや主人も浴衣や甚平を着てきていただければ、親子や夫婦で夏の思い出を残せます。
一日限定7組。限定イベント、満員になったら受付終了します。
今週末、26日、27日@東京ヴァル京王閣に、
Day by Day Studio&Space台湾商店がやってきます。
手紙社の「本とコーヒー」のコーナーに出店します。
ぜひ見てみてください!!
私が厳選した日本でなかなか手回らないグッズたちです。